top of page
ブログ: Blog2

2019 岩壁杯

  • 執筆者の写真: マネージャー
    マネージャー
  • 2019年4月14日
  • 読了時間: 2分

ree

本日は上柚木運動公園にて、6大学対校戦である「岩壁杯」が行われました。先週の日体大対校に続く連戦となりましたが、どのブロックも先週よりもパワーアップした姿を見ることができました。

以下本日のリザルトです。


ree

ree

200m予選では染谷⑶が大会新記録を更新。200m山口⑵,400m藤堂⑶は自己記録を更新しました。おめでとうございます。


それではレースを振り返ります。


対校100m

📹https://youtu.be/b_bxxVzY1yw



ree

100m予選 室谷⑷

ree

100m予選 宮城⑷

ree

100m予選 大久保⑷

ree

大久保1位、宮城2位、室谷3位。大久保は予選・決勝共に自己記録に迫るタイムでした。



対校200m

https://youtu.be/3fPPCs8QL_A



ree

200m予選 染谷⑶ GR

ree

200m予選 小池⑷

ree

200m予選 山口⑵

ree

200m決勝

3名が決勝に進出し染谷は優勝。山口は3位で自己記録を更新しました。



対校400m

https://youtu.be/QKCTsnI2RvE


ree

400m予選 森⑴

ree

400m予選 藤堂⑶

ree

400m予選 船越⑶

3名が決勝に進出し、藤堂は自己ベストで優勝。船越は3位でした。



◉対校800m

ree

800m予選 上野⑷

予選後、短時間での決勝レースとなりましたが、決勝はスタートから攻める走りで2位でした。



◉対校400mH

https://youtu.be/DpV04QWbItg

400mH予選 中村⑶



◉棒高跳

ree

吉村⑷

ree

鈴木⑶



◉三段跳

ree

中島⑴



◉やり投

ree

土佐⑷

ree

塩川⑷

ree

中山(M2)

塩川は69mを超える投擲で優勝しました。全カレ標準まであと少し!



◉走幅跳

ree

神戸⑵

ree

金澤⑴

ree

中村⑴

神戸は7m22の記録で5位でした。



◉4×100mR

https://youtu.be/bcK1oEcMtCA



ree

1走 室谷⑷

ree

2走 宮城⑷

ree

3走 江川⑴  4走 大久保⑷

レース直前でのメンバー変更にも関わらず、とても素晴らしいレース、そしてバトンパスで優勝しました。



◉4×400mR

https://youtu.be/QfdEO-K8Vtk


ree

1走 野田⑵

ree

2走 森⑴

ree

3走 椿⑷

ree

4走 船越⑶

4名とも400mレース後とは思えないほどの力強い走りでした。


オープンレース

・100m


・200m


・400m

400m野田⑵は47秒65で関東インカレのA標準を突破いたしました。おめでとうございます。



◉総合結果

6種目で優勝を勝ち取り総合得点は2位でした。また、敢闘賞には400mで優勝した藤堂⑶。岩壁賞には200mで優勝、大会記録を更新した染谷⑶が選ばれました。

ree

染谷は副賞のおかきを貰いとても嬉しそうです。2人ともおめでとうございます!



本大会も決して良いコンディションではありませんでしたが、シーズンベストや自己ベストを更新した選手も多く、これからのグランプリ大会や関東インカレでの活躍が楽しみな選手ばかりです。


本日の大会で得たものや悔しさを、連休に控える競技会やグランプリに繋げられるように明日からまた気を引き締めて精進して参ります。


引き続き応援のほど宜しくお願い致します。


ree

マネージャー 石田夢⑷


 
 
 

コメント


©2018 by 中央大学陸上競技部短距離ブロック. Proudly created with Wix.com

bottom of page